ぷくはまったく犬見知りをしません。

牛見知りもしませんし
羊見知りもしませんし

はりねずみしりもしませんし

黒鳥見知りもしませんし

にわとり見知りもしません。

全員トモダチだと思ってる。
シッポぶんぶん振って
遠慮のカケラも無く近付きます。
飼い主に似ずなんて社交的なんだ……
と感嘆するのですが
唯一社交性を失うのが、対人間。
ものすごい人見知りで、これは子犬の頃、
初めて会ったその日からそうでした。
初対面の私に喜んで飛びついてきたのに、
その場にたくさんいた友人たちからは
逃げ回っていた。生後二ヶ月半から人に
慣れさせようとしてきた結果がこうなのです。
犬や他の動物に慣れさせようとしたことは
なかったけど、このとおりだし。

なので人見知りしてると
「ちゃんと社会化させてないダメ飼い主」
的な見られ方するのが反論の余地はないけど
なんだか納得いかなかったのでした。
変えようがない生まれ持った性格って
あると思うんだ……。
メインブログはこちら ρ(・д・*)


牛見知りもしませんし
羊見知りもしませんし

はりねずみしりもしませんし

黒鳥見知りもしませんし

にわとり見知りもしません。

全員トモダチだと思ってる。
シッポぶんぶん振って
遠慮のカケラも無く近付きます。
飼い主に似ずなんて社交的なんだ……
と感嘆するのですが
唯一社交性を失うのが、対人間。
ものすごい人見知りで、これは子犬の頃、
初めて会ったその日からそうでした。
初対面の私に喜んで飛びついてきたのに、
その場にたくさんいた友人たちからは
逃げ回っていた。生後二ヶ月半から人に
慣れさせようとしてきた結果がこうなのです。
犬や他の動物に慣れさせようとしたことは
なかったけど、このとおりだし。

なので人見知りしてると
「ちゃんと社会化させてないダメ飼い主」
的な見られ方するのが反論の余地はないけど
なんだか納得いかなかったのでした。
変えようがない生まれ持った性格って
あると思うんだ……。
メインブログはこちら ρ(・д・*)
