私が国内で最も行ってみたかった場所、
来間島にある長間浜です。

観光スポットとして有名な他のビーチは
どこもナビに入っていましたが
長間浜はルートが出ませんでした。
ざっくりと頭に地図を入れた状態で向かいます。

来間島の竜宮城展望台からわりと近くにあるので
そこまではナビに従って進みます。
竜宮城展望台を過ぎてしばらく進むと「長間浜」と
書かれた小さな手書きのサイン(見落としやすいかも!)
があったので、それに従って左折。
あとは前方に見えてきた海に向かって
のどかな畑道を進んでいけば辿り着きます。
駐車場はありませんが
ビーチへ続く砂の道の手前に
数台停められるスペースがありました。

木のアーチを駆け足でくぐり抜け
早くビーチを見たいような
ここでしばらく楽しみをとっておきたいような
なんともいえない気持ちで一歩ずつ進み

きました絶景!

私達がいる間は他に誰もいませんでしたが
海水浴シーズンになると車を停める場所探し
に多少苦労するのかもしれません。
見た感じ3~4台くらいのスペースしかなかったので。

のんびり海を眺めるのが目的なら
シーズンオフを狙うのもいいかもしれません。

こちらもよろしければ。

来間島にある長間浜です。

観光スポットとして有名な他のビーチは
どこもナビに入っていましたが
長間浜はルートが出ませんでした。
ざっくりと頭に地図を入れた状態で向かいます。

来間島の竜宮城展望台からわりと近くにあるので
そこまではナビに従って進みます。
竜宮城展望台を過ぎてしばらく進むと「長間浜」と
書かれた小さな手書きのサイン(見落としやすいかも!)
があったので、それに従って左折。
あとは前方に見えてきた海に向かって
のどかな畑道を進んでいけば辿り着きます。
駐車場はありませんが
ビーチへ続く砂の道の手前に
数台停められるスペースがありました。

木のアーチを駆け足でくぐり抜け
早くビーチを見たいような
ここでしばらく楽しみをとっておきたいような
なんともいえない気持ちで一歩ずつ進み

きました絶景!

私達がいる間は他に誰もいませんでしたが
海水浴シーズンになると車を停める場所探し
に多少苦労するのかもしれません。
見た感じ3~4台くらいのスペースしかなかったので。

のんびり海を眺めるのが目的なら
シーズンオフを狙うのもいいかもしれません。

こちらもよろしければ。
